このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

令和7年度用 (現中3)入試対策国語講座 

飛躍的に上がる国語

国語に悩む中学3年生対象

そもそも国語の勉強していますか?

数学や英語に比べて国語の勉強量は少なくありませんか?
新潟県公立高校入試では他教科と同じく100点なのにもったいないと思いませんか?

定期テスト前ならば学校ワークを解く、漢字を暗記するだけの勉強かもしれません。
その程度の勉強内容で実力テストや入試問題の読解・記述・古文が解けると思いますか?

数学や社会・理科と異なり、国語は文章中に答えやヒントがある教科ですが、
その答えやヒントの探し方を知らなければ解けません。

飛燕ゼミの「国語読解・記述・古文講座」 の受講者には塾長自ら「解法のルール」を教授します。
解き方の基礎・基本を学んでみませんか?

新潟県公立高校入試まであと半年です。半年という時間は国語を伸ばすのに十分な時間です。

国語の点数を伸ばし志望高校合格に近づきたい方はお問い合わせください。

飛燕ゼミ公式HPはこちらから

□下段のお問い合わせフォーム(24時間受付)
□電話受付(月~土10:00~22:30|※19:00~21:40は授業中によりお電話はお控え願います)
 ✆0256-92-8805 塾長 宇佐美まで「中3国語講座について」とお問い合わせください。


国語読解・記述・古文講座のこだわり


三条高校 巻高校受験専門塾20年間の実績にかけて

三条高校 巻高校合格請負塾長のライブ授業
解法のルールに沿った赤入れ解説
解法ルール指導を受けての個別演習
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

塾長 宇佐美利宏よりご挨拶

国語、楽しくなってきた
200人規模の中学校で、
中学3年生8月実力テスト学年順位126位

中学3年生校内実力テスト1月学年4位にまで爆上げしました。

このような事例はたくさんあります。

国語の点数が取れない=勉強の仕方がわからない 

・読書すると点数があがる?
・古文ってどうやって勉強するの?
・記述問題ってどうやって書くの?

あなたのそんな「?」に応えます。

□センス不要
□『解法のルール』を守り本文中から抜き出し、
 コピペ、体裁を整える
□古文は読み方のコツを取得し概略をつかむ

これだけで国語の点数は上がります。

中学3年生の秋からの半年間で入試まで十分間に合います。

そして、
「宇佐美先生、国語できるようになってきた」
「国語って面白いね」
「こんな勉強方法があるとは知らなかった」と
塾生からのコメントが何よりも嬉しく真面目に向き合っています。

厳しくも愛あふれる国語読解・記述・古文講座へのご参加お待ちしております。

塾長 宇佐美利宏

飛燕ゼミ公式HPはこちらから

□下段のお問い合わせフォーム(24時間受付)
□電話受付
(月~土10:00~19:00&21:40~22:30
※19:00~21:40は授業中によりお電話はお控え下さい)
 ✆0256-92-8805 塾長宇佐美まで「中3国語講座について」とお問い合わせを。


親ってすごい!

学年3位へ

中3のR君は「国語が大嫌い!」。記述問題は「何を書いていいかわからない」とほぼ白紙…でも巻高校志望。他の4教科は巻高校合格圏内、国語さえ足を引っ張らなければ、巻高校合格安全圏。

そこで、9月から「国語 読解 記述・古文特訓」に参加する。この講座は、なまっちょろい講座ではありません。

正答するまで帰れません、深夜0:00迄居残りです。

まず制限時間内で解く→記述はほぼ白紙⇒設問からキーセンテンスの探し方を伝え、再挑戦。

→答案用紙に取り敢えずなにか書いてある、正答へ一歩前進
⇒「国語の記述は君の意見など聞いていない。
問題作成者の意図に沿って解答をつくること」と伝え、再再挑戦。

→先の解答よりずっと良くなる。でもまだ部分点拾いの域。
⇒「この設問は【2つの要素】を書く必要があるけど、まだ1要素しか書いていない。本文のココから引用すれば良い」と伝え、再・再・再挑戦。 

夜は長い(笑) 

そんな格闘が続くこと4ヵ月間、迎えた中学校1月実力テストで秋から45点もアップし、まさかの85点!しかも学年3位!!

お父さん、お母さん、中学校の先生もみんなびっくり、でも一番びっくりしたのが本人です。 

誤解をして欲しくないのですが、これは飛燕ゼミの指導力がすごい、と言いたいわけではありません。 

本人の口からポロっと発せられた一言がすごいのです。 

「お父さんは仕事遅くて大変なのに、『父さんへの気遣いは要らないからお前はしっかり勉強しなさい、送り迎えなんか平気だから安心して頑張ってこい』」と…カッコいいお父さんです、こんな台詞を聞かされて奮起しなければ男が廃ります。

 成績の向上の秘訣は「親の愛」ですね。「親の愛」は偉大です。そう感じた瞬間でした…

 

実施要項
令和7年度用入試対策 

対象 志望高校合格に近づきたい中学3年生
※志望高校は問いませんが「本気で頑張るぞ」という方のみ
受講料 1クール15,000円(税込)
募集定員

2名

教材費 6クールで5,500円(税込)
時間帯

18:00始業 21:00終業予定※詳細は下段「ご注意」参照

実施日

第1クール| 9月7・14・21・28日
第2クール|10月5・12・19・26日 
第3クール|11月2・9・16・23・30日
第4クール|12月7・14・31日
第5クール|1月11・18・25日
第6クール|2月1・8・15・22・3月1日  
※日程変更の可能性有、予めご了承ください。

備考

遅刻による延長、欠席時の振替は不可。

持参品

ノート1冊、筆記具、赤青緑の3色ボールペン、蛍光マーカーペン1本、(眼鏡)
軽食飲み物の持込自由


国語も数学と同様に「解き方」が存在します。本講座では「いかに点を取るか」
だけに絞ります。国語は本文中に答えが存在する唯一の教科です。
ですから、「探し方」を知れば確実に加点できます。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

―ご注意―


本講座は厳しくも愛あふれる講座です。与えられた課題を終えるまで帰れません。
最大23:59迄居残りさせてでも正しい答案に仕上げます。
私もそれだけの覚悟を持って指導に当たります。
これだけの覚悟を持った受験生と、ご理解を頂ける親御さんのみを対象としています。
(終了間際にご自宅へお電話を入れますので、寒空でお子さんを待たせるようなことはありません)
趣旨をご理解頂ける方のみお問い合わせください。


お問い合わせ・お申込みはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
0256-92-8805
受付時間 月~金10:00〜22:30(19:00~21:40は授業中によりお控え願います)
ご予約はこちら
WEB申込は24時間受付中

国語成績アップ事例(中学校実施分のみ)

18位→1位 新潟高校進学
24位→1位 三条高校進学
13位→1位 三条高校進学
17位→4位 巻高校進学
36位→4位 三条高校進学
87位→2位 新潟第一高校進学
56位→7位 三条高校進学
126位→4位 新潟第一高校進学
11位→1位 三条高校進学
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講者の声

2023年度 受講者の声

2022年度 受講者の声

2021年度 受講者の声

燕市吉田堤町2-15 吉田駅前徒歩1分